
【終了】北海道富良野のアスパラは今が旬!朝採りは美味しさ別格です
みんな大好きアスパラ!1年中食べることの出来るアスパラですが、実はアスパラには「1年で一番美味しい旬な時期」があります。
それが5月中旬から6月中旬の約1か月間なんです。
北海道富良野、春一番の春野菜「朝採りグリーンアスパラ」をご紹介しますが、このアスパラは美味しすぎると毎年本当に大好評なんです。
収穫時の富良野グリーンアスパラの糖度はなんと7.9度!これはさつまいもに近い甘さなんです。 なぜ富良野の朝採りグリーンアスパラは甘くて美味しいのか?その美味しさには秘密があるんです!
富良野グリーンアスパラの美味しさの秘密
富良野の寒暖差が美味しさを育てる
北海道のへそに位置する富良野市は周囲を山に囲まれた盆地です。 そのため昼夜の気温差が大きい地区になります。年間の寒暖差も大きく冬と夏では差が60度を超えるんです。 この気候がうまみ・糖分を根に転流をうながします。そして冬を迎え春まで雪の下でアスパラは眠りにつきます。
朝に収穫する
アスパラは昼間に太陽をいっぱい浴びてどんどん育ち、夜になると根から養分を吸収します。 昼になると、うまみのもととなる成分を使って成長していくので、養分を一番貯めこんだ状態の朝に収穫するのが一番美味しくアスパラを堪能できるんです。
鮮度が命、収穫後すぐに発送
アスパラは収穫後も自分のエネルギーを使い成長します。 その後時間が経つほど蓄えていた栄養や甘みが抜けていきます。 通常スーパーに並ぶアスパラは、JA・選果場・輸送・市場・卸売り業者と店頭に並ぶまでに10日ほどかかります。 このグリーンアスパラは、収穫したその日に冷蔵で産地より当店に出荷されます。 この出荷の速さで採れたてのような美味しさを味わうことが出来ます。
鮮度保持袋に入れて鮮度を保つ
一般的な袋にアスパラを入れると、時間が経つごとに水分が抜けていってしまいます。 しかし富良野から届くアスパラは、収穫後も呼吸をしているアスパラの呼吸をコントロールし、鮮度を保つための特殊フィルム(P-プラス)に入れて届きます。
立てた状態で箱詰め
グリーンアスパラは、立って成長する野菜です。 寝かせてしまうと、起き上がろうと上向きに曲がり、栄養や糖分を消費し鮮度が落ちていきます。 その為、縦詰めの専用箱に入れて立った状態でクール便で届きます。
安心安全で栄養満点
収穫はひとつずつ丁寧にカマで切り取ります。 安心安全なアスパラ作りのために、農薬も極力控え、堆肥や良質な有機肥料を使ったアスパラ作りを行っています。
アスパラは豊富なビタミンに加えてアミノ酸の一種であるアスパラギン酸を含んでいます。 他にもビタミン群、ビタミンC、ビタミンE、βカロテン、カリウム、カルシウム、亜鉛、鉄分、ポリフェノールもたっぷり含まれています。
焼いて茹でて炒めて美味しい
ごはんのおかずとしても良いし、お酒のおつまみにもピッタリ♪ 素材がいいのでシンプルな料理でも美味しさ抜群です。 焼いて、もしくは天ぷらで塩をつけて食べるのがおすすめです。 茹でてサラダにしたり、アスパラベーコンにしたり、バター焼きにしたり、楽しみが広がります。
ご予約方法
店頭、もしくは下記の予約フォームよりご予約承っています。
締め切り日 | 納品予定日 |
5月26日(日) | 6月1日(土) |
M~2Lサイズ混合 500g(15~20本)
税抜2,350円(税込2,538円)
(当店よりの配達地域は別途200円、地方発送は別途送料を頂戴致します。)
※配達地域・送料に関してはお問合せ下さい。